南国白くま コメントを残す 南国白くまといえば鹿児島を代表する氷菓子。 かき氷に練乳をかけて果物や小豆をのせたトロピカルなアイスです。 その中でも天文館の『むじゃき』は全国的に有名でメディア等よく取材に来られてますね。 今日の1日1枚はそんな白くまのもとへきた黒豚さんです。 ■1日1枚(28日目白くまと黒豚)
黒牛と雨 コメントを残す 12日(木)から3泊4日、社員旅行で台北に行ってきました。 台湾も丁度梅雨で、ここ半月ずっと雨だったらしいのですが、僕らがいた3日間、奇跡の晴れ。 帰る時にパラパラと雨が降ってくるってゆ〜相変わらずの晴れ男っぷりを発揮しました。 台湾旅行の詳細はまた時間がある時にでも、別記事でまとめたいと思います。 とゆーことで今日から また1日1枚再開。 前回から引き続き雨シリーズを、 豚、鳥、ときたので最後はやはり牛を。 鹿児島が誇る最強の名産、薩摩黒牛と雨。 ■1日1枚(22日目黒牛と雨)
雨と黒さつま鶏 コメントを残す 梅雨まっただ中。とゆー事で今日も雨シリーズ。 鹿児島では黒豚、黒牛ともに全国的に有名ですが、実は黒鶏もいるんです! その名も『黒さつま鶏』! とりあえず黒好きなんですね〜。 とゆーことで今日は雨と黒さつま鶏。 ■1日1枚(21日目黒さつま鶏) ちなみに明日から社員旅行で4泊3日、台湾に行ってきます。 なので帰ってくるまで1日1枚左手で描いてみた(色付けは右)はお休みしまーす☆